2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了】「副業プロ人材を活用したデジタル化・DX推進のススメ」オンラインセミナーを開催します 県では、県内中小企業を対象に、経営課題の解決をサポートするプロフェッショナル人材の採用を支援しています。今回は、株式会社みらいワークス 地方創生担当役員 Glocal Mission Jobs編集長 高橋 寛 氏をお迎え […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了】勝ち残る!!ウィズコロナ・アフターコロナの人財確保策 ~「採用活動デジタル化実践セミナー」~ ウイズコロナ・アフターコロナ時代における県内企業の採用活動力向上に向け、採用活動デジタル化実践セミナー(対面(県内4市)+オンライン)を開催します。 詳細や申込はこちら(県庁HP)をご覧ください。 ■ 内容「オンラインを […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【申込期限終了・企業の採用担当者様向け】県内外の大学キャリアセンターとの就職情報交換会開催のご案内 県では、県内外大学等の就職支援担当者の皆様と県内企業の採用担当者の相互理解と連携を深めていただくため、「令和4年度青森県就職情報交換会」を開催します。 なお、参加をご希望のご担当者様は、様式1「参加申込書」及び様式2「 […]
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【申込期限終了】「青森県オンライン企業研究会」開催のお知らせ 県では、大学卒業予定者等の県内就職を促進し、県内企業等の人財確保と採用活動のデジタル化を支援することを目的に、オンラインイベントツールを活用して県内企業等が合同で企業PR等を行う「青森県オンライン企業研究会」を開催いたし […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 「ハラスメント対策セミナー」のご案内 県では、県内の労働組合及び使用者団体の関係者が互いに研鑚を深め、共通認識を醸成するとともに、労働関係法や労務管理の知識等について県民への周知拡大を図るため、毎年テーマを設定してセミナーを開催しています。 令和4年4月 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了】勝ち残る!!ウィズコロナ・アフターコロナの人財確保策 ~「採用活動デジタル化フォーラム」及び「採用活動デジタル化実践セミナー」~ ウイズコロナ・アフターコロナ時代における県内企業の採用活動力向上に向け、採用活動デジタル化フォーラム(オンライン)及び採用活動デジタル化実践セミナー(対面(県内4市)+オンライン)を開催します。 詳細はこちら(県庁HP) […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了 9/16~30オンデマンド配信】中小企業者のための女性活躍推進オンライン研修会を開催します 生産年齢人口が減少する中、働く意欲のある女性が活躍できる職場づくりが急務であることから、職場における女性活躍推進に取り組むことの必要性や、県内企業における取組事例などを内容とした研修会を開催します。 研修会はZOOMや […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了 10月7日ハイブリッド開催】経営課題解決セミナー 都市部の大企業等の働き方の多様化により、大企業等で働く優秀な人材の副業・兼業が非常に注目されています。特に地方企業での副業・兼業は、「地域貢献」や「スキルアップ」など、大企業等で働く方にとって人気が高くなっています。本セ […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【終了 9月22日オンライン開催】多様な人財の採用と活躍推進セミナー 「多様な人財の採用と活躍推進セミナー」をオンラインにて開催いたします。このセミナーでは、多様な経験を持ち、貴重な労働力である就職氷河期世代等の採用を考える際のポイントを学び、正規雇用のメリットについて考えていきます。 ● […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【募集終了】「令和4年度女性の「はたらく」応援業務 合同企業説明会」 詳細はチラシをダウンロードしてご確認ください。