2024年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月14日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 令和6年度「青森県労働講座」労働契約等解説セミナーのご案内(オンラインセミナー) 労働者や事業主、人事労務担当者などを対象に、「安心」して「働く」ための労使をつなぐルールである「労働契約」について、基本的な事項をわかりやすく解説するセミナーを開催します。 詳細はこちら(県庁HP)をご覧ください。
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 障がい者雇用事業所見学・意見交換会 県では、障がい者雇用事業所見学・意見交換会を開催します。本見学会では、障がいのある方を雇用している事業所から雇用までの経緯や体験談を具体的に聞くことができ、障がいのある方を雇用するうえでの参考にすることができます。 令 […]
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 十和田市若年者等人材育成支援事業補助金 十和田市では、若年者等の市内企業等への定着を図るため、資格・免許の取得のために従業員に研修等を受けさせる市内企業等に対し、補助金を交付します。 詳細はこちら(十和田市HP)をご覧ください。
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 【追加募集】令和6年度ひろさき人材定着推進事業費補助金 弘前市では、市内事業者等が実施する、福利厚生事業、奨学金返還支援事業またはインターンシップ事業を実施する際に要する経費の一部を補助します。 申請期間:令和6年9月9日(月)から随時 ※予算額に達した時点で受付を終了します […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 五所川原市若手人材地元就職促進事業 五所川原市では、人手不足に悩む市内企業等の人手不足解消や、働く場所を地元に求める若者の定着を促進するため、市内企業等が企業紹介動画を作成し、発信する取組を支援しています。 この事業では、市内企業等が作成した企業紹介動画を […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 aomori_jinzaikakuho お知らせ ~ロボットを導入したら若手社員が増えた!?~ 協働ロボット普及啓発セミナー開催について 青森県三八地域県民局では、地独)青森県産業技術センター八戸工業研究所との共催で企業の人手不足の解消と生産性向上に向けた取組を支援するため「ロボット導入による若手人財確保への影響とロボット専門人財の育成に向けたヒント」をテ […]
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 「令和6年度青森県プロフェッショナル人材活用セミナー(副業・兼業)」を開催します 青森県プロフェショナル人材戦略拠点(青森県工業会内)では、プロフェッショナル人材 活用セミナー (副業・兼業)を開催いたします。 パーソルキャリア株式会社 アライアンス推進部 地域活性支援室 課長 片山 真平 […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 aomori_jinzaikakuho お知らせ “いま”の求職者の仕事探しに合わせた採用ノウハウセミナー(主催:青森雇用対策協議会) 青森雇用対策協議会では、採用ご担当者様を中心にご関心のある方を対象に採用ノウハウセミナーを開催します。 詳細はこちら(青森商工会議所HP)をご確認ください。
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 令和6年度青森県プロフェッショナル人材誘致促進事業費補助金の申請について 県内の中小企業等のみなさまが経営革新や新事業展開等に取り組むために、外部のプロフェッショナル人材を採用する場合に必要な人材紹介手数料や、副業・兼業人材として活用する場合の交通費・宿泊費・人材紹介手数料の一部を補助します。 […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 aomori_jinzaikakuho お知らせ 令和6年度青森県中小企業若手人財確保・定着支援事業費補助金の申請について 県では、人口減少や高齢化の進行に伴う労働力不足に対応するため、県内中小企業等が行う若手人財確保や定着力の向上を図るための事業に要する経費の一部を補助します。 詳細はこちら(県庁HP)をご確認ください。